コンテンツへスキップ
木蓮/0202

日々のこと

・
木蓮企画展

「お喋り」
かんざし展
2022.7/16(土)〜8/8(月)
11:00〜18:00
会期中休み:26(火)・27(水)・2(火)・3(水)
場所|おくりもののお店 木蓮 @mokurenyoko 
福岡県福岡市西区小戸3-42-6

0202/かんざし、アクセサリー、お茶道具
アリサト工房/帯締め、懐紙入れ、お茶周り

たわいもない会話でお喋り。
すっかり変わってしまった、お出かけの時の装いや人と人との出会い。コミニケーション。簡単でいて、中々難しい。でも、触れることで感じる楽しい、嬉しい、面白い。と、心感じることは、今もいつも変わらない。夏の強い日差しの中を、かんざし差して、着物や浴衣を着て、おめかし。自然とお出かけする心も軽やかになります。久しぶりのかんざし展です。ぜひ、見にいらして下さい。

会期中、兵庫県のminarusuyさんの焼菓子が届きます。

__________

「お喋り」をテーマに奈良の喜喜茶(キチャ)さんが、中国茶の小さなお茶会を開いて下さいます。梅雨が明け朱夏の暑さにまだ慣れない季節ですが、お茶会にて心地よい一時を、五感全部でお楽しみください。

茶会
「茶と菓のお喋り」
茶人/喜喜茶 藤永絵美子
菓子/minarusuy  中田深雪

日時|
7/17(日)  ①13時〜14時半
     ②15時半〜17時
7/18(月祝) ①13時〜14時半
     ②15時半〜17時
内容|2種の茶と菓子
会費|6千円 
定員|各回4名様 (要予約)
場所|木蓮

お問合せ・お申込みは、木蓮(090-7154-5431)までお電話にて。

____________

@arisato1 
@kicha_emiko 
@minarusuy 
@mokurenyoko 

#木蓮企画展
#お喋り
#かんざし展
#0202かんざし 
#アリサト工房 
#喜喜茶 
#minarusuy
・ ちょっと、里帰り。 梅雨入りで、 ・
ちょっと、里帰り。
梅雨入りで、雨雨雨☔️で山も川も行けずでしたが、山々の緑は、雨のお陰でとっても綺麗でした。

#里帰り
#長沢の滝
#牧野植物園
・ 季節を愉しむ 「手仕事のきもの展 ・
季節を愉しむ
「手仕事のきもの展」

アンティークク着物・帯/寺岡由美子
刺繍半襟/石橋富士子 
下駄・草履/佐藤秀子
和小物/0202 とよだようこ

・梅鳳堂maruyama(札幌店)
6/8(水)〜6/19(日) 11:00〜17:00

・ギャラリー 梅鳳堂(旭川本店)
6/22(水)〜7/3(日)10:00〜18:00

@baihodo_since_1943 

6/16金・17土・18日・23金・24土・25日、寺岡さんが在廊されて色々と着物のコーディネートなどご相談お受けされるそうですので、着物初心者の方や着物にご興味のある方は、
ぜひ、覗いてみてください。

#手仕事のきもの展
#アンティーク着物
#梅鳳堂
#0202かんざし
・ 北海道のギャラリー 梅鳳堂さんで ・
北海道のギャラリー 梅鳳堂さんでの6/8(水)〜の着物の展示にかんざしやアクセサリーをお送り致しました。 
@baihodo_since_1943 

黒中漆かんざし
カラフルなガラス玉が、着物などの色合わせや夏を楽しくしてくれそうです。

#かんざし
#0202かんざし 
#0202アクセサリー 
#ガラス玉
・
一枚のDVDが送られて来ました。

ありがとございます!
すっかり忘れておりました。
4/10に「美の鼓動」と言う九州の番組で放送して頂きました。
良かったら、「美の鼓動」で検索されますと、過去の回のも見る事ができます。
アトリエでの作業風景など、自分が映っててとっても恥ずかしいのですが、元気に今日も作ってますという事で、良かったら覗ぞいて見て下さい。

#美の鼓動 
#0202作業場
・
お出かけすると、至るところでノイバラの白い可愛らしいお花が目に留まります。

ノイバラ
necklace B⑤
素材:真鍮

ノイバラ
ring ③
素材:真鍮

#ノイバラ
#真鍮アクセサリー 
#0202アクセサリー 
#0202作品
・
タンポポの綿毛に無限♾の広がりを感じた日。

この球体を見つけるとワクワクし、フッ〜と種子を飛ばしたい衝動に。
いつかこの丸くてふわふわしたの作ろう。

#タンポポわたげ
#0202引出しBOX
#とよだようこ
・ ボタン 素材:真鍮 久しぶりにボタ ・
ボタン
素材:真鍮

久しぶりにボタンを制作、木蓮のwinterシーズンに向けてオリジナルのニットに使用するボタンを試作。どんなものが出来上がるか、まだ先ですがお楽しみに♪
・
サイズにとらわれず自由に

シンプルリング
素材:真鍮

木蓮の店頭にて、並んでいます。

#0202アクセサリー 
#0202作品 
#0202リング
・ 
お庭にニョキニョキと沢山出て来た植物は?
マツバウンラン(松葉海蘭)!!
薄紫色の可愛らしいお花がたくさん咲き、風に揺れてお庭が華やかになりました。

_
草花帖

【マツバウンラン】ゴマノハグサ科(オオバコ科)の一年草または二年草。葉の形が松葉、花がウンラン に似ていることからこの名がついたそうです。

#マツバウンラン
#木蓮お庭の植物達 
#草花帖
・
昨日、たまたま通った道で、とっても立派な楠に出会った。
久しぶりに感動。

#楠木
#樹齢500年以上
・ 先週よりお庭にニョキニョキと 沢 ・
先週よりお庭にニョキニョキと
沢山生えてきた植物
とっても気になる
只今、成長を観察中

#木蓮お庭の植物達 
#お庭に生える植物
#草花帖
・ 私の故郷、長崎県千々石町にて、 ・
私の故郷、長崎県千々石町にて、
3/30にnew OPENされるイタリアンのお店、Locanda dal Campo (ロカンダ デル カンポ)さん。
カウンター上の照明を作らせて頂きました!

今回のクレマチス(ベル)の照明、同じ故郷の後輩になるのですがご依頼頂き、こんな形ですが故郷で頑張ってる方のお手伝いが少し出来たこと、とっても嬉しく思います。0202で15年ずっと作り続けてきて、自分の故郷へ作品をお届け出来ること、とっても幸せです。感謝。
そして、地元千々石の食材を使った素敵なお店が実家のご近所に出来る事もとっても嬉しいです。
そろそろ桜の季節🌸桜の名所でもある千々石町。新しい春の風が吹く中、ぜひ、お近くの方は足を運ばれてみて下さい〜

___________

Locanda del Campo(ロカンダ デル カンポ)
@locanda_del_campo 
長崎県雲仙市千々石町己333
3月30日 OPEN!!

#クレマチス
#0202照明
#0202作品 
#Locanda dal Campo
#千々石町
・ ミモザ necklace pierce 素材:真鍮 #ミ ・
ミモザ
necklace
pierce 
素材:真鍮

#ミモザ
#0202アクセサリー
・ お庭の白木蓮が咲きました♪ とっ ・
お庭の白木蓮が咲きました♪
とっても良い香り
お引越しの為に、昨年小さく切られて、移動しては行けない時期に2度も場所を移したので諦めていたが、花芽を付けて、こんなに立派なお花を咲かせてくれました!
植物達は、生きる強さを教えてくれます。
嬉しいですね。

#木蓮
#白木蓮
・ ちょっと、海風にあたってます。 ・
ちょっと、海風にあたってます。

#一休み
さらに読み込む...

  • トップページ
  • 木蓮
  • 0202

category

  • 0202おしらせ
  • おしらせ
  • ないごと教室
  • 企画展
  • 展示会
  • 木蓮おしらせ

mokuren0202 All rights reserved