コンテンツへスキップ
木蓮/0202
  • 木蓮おしらせ
  • online store
  • 木蓮のこと
  • 企画展
  • トップページ

おしらせ

  • <木蓮・0202>かんざし展「お喋り」
  • <木蓮>暮らしの中の薬膳 _夏_
  • <木蓮>7月open day
  • <0202> 季節を愉しむ 「手仕事のきもの展」
  • <木蓮>企画展「咲くということ」

日々のこと

・
おはようございます。
暑い1日となりそうですね。
涼しげな器を並べて今日もおまちしてます。

本日、営業日。
明日7/3(日)、私用の為お休み致します。
______

ならいごと
「暮らしの中の薬膳」よりお知らせ

7月の夏の回、まだお席の方ございます。薬膳にご興味があられる方や体の不調や体調の変化などなど、気になられる方は、ぜひ、この機会にご参加してみられてください。

暮らしの中の薬膳
「夏」
《心 赤 喜》
「解毒と代謝」
講師|ほいあん堂 満生朋子 (中医薬膳アドバイザー) @tomohoian 
日|7月13日(水)
  7月27日(水)
時間|13:30〜16:00
定員|各回10名様 要予約
受講料|¥6500(季節のお茶、教科書、資料込)
季節のお茶とお話(+夏のお茶の作り方)

お問合せ・お申込みは、お電話にて木蓮☎︎090-7154-5431まで。

#白い器
#暮らしの中の薬膳
・
快晴!
7月になりましたね。
こんな日のお出かけ時は、夏の帽子が必需品。
涼しげな、大分のfrench marigoldさんの夏の帽子が届いてます。

本日営業日。
今週7/3(日)、私用の為お休み致します。

@hat_frenchmarigold 
#夏の帽子
#麦わら帽子
#frenchmarigold
・ おはようございます。 梅雨も明け ・
おはようございます。
梅雨も明けて、とっても暑い1日となりそうですね。

5月の下駄展でご注文頂きました皆さまへ。
ご注文の下駄が出来上がって来ましたよ♪
お待ちしております。
そして、
先日の富田惠子さんの銅版画展にてお預かりしておりました、作品の方も、皆さま受け取りいつでも大丈夫です♪
合わせて、お待ちしております。

本日、営業日。
今週は、7/3(日)、私用の為お休み致しますので、ご注意下さい。
宜しくお願い致します🙇‍♀️

#木蓮お庭の植物達 
#クレマチス
・ 「咲くということ」 咲くという ・

「咲くということ」

咲くという
ちからのかたちを
描きたいと思った。

サナギが蝶になるように
咲くことが
新しい世界のはじまりを
意味するなら、
いのちの終わりとは
次の場へむけて
咲くということなのだろう。

       
富田惠子

____________

夕光に咲く/富田惠子 銅版画

沢山の方々にご来店頂き、ありがとうございました! 
「咲くということ」富田惠子銅版画展、本日終了致しました。

明日6/28火・29水、定休日。

#木蓮企画展
#咲くということ
#富田惠子
#銅版画
・ おはようございます。 初、蝉の声 ・
おはようございます。
初、蝉の声を聞いた朝。

銅版画 
ひかりのすみか/富田惠子 

「咲くということ」
富田惠子銅版画展
11:00〜18:00
本日6/27(月)、最終日。

#木蓮企画展
#咲くということ
#富田惠子
#銅版画
・
今日は、お日様の光も照り、良いお天気となりそうです。

「咲くということ」
富田惠子銅版画展
2022.6/3〜27

明日6/27(月)、最終日です。

ぜひ、この機会に「咲くということ」富田さんの素敵な作品達に逢いにいらして下さい。

#木蓮企画展
#咲くということ
#富田惠子
#銅版画
・ おはようございます。 先程は、雷 ・
おはようございます。
先程は、雷と共に凄い雨が降りましたね。雨降って地かたまるかな。

「朝光に咲く」/富田惠子(銅版画)

富田さんの作品は、タイトルも素晴らしいく素敵で、その絵の背景をとっても豊かにしてくれます。

富田惠子銅版画展
「咲くということ」〜27日(月)まで。あと3日間の開催となりすので、ぜひ、見にいらしてください。

#木蓮企画展
#咲くということ
#富田惠子
#銅版画
・ おはようございます。 今日は、風 ・
おはようございます。
今日は、風が強く、窓をあまり開けれないですが、作品達は、エアコンの風で気持ち良さそうにゆらゆら揺れております。
追加で大作の作品も届いており、花咲かせてます!

本日営業日。
富田惠子銅版画展
「咲くということ」
〜27日(月)まで。

#木蓮企画展
#咲くということ
#富田惠子
#銅版画
・
木蓮企画展

「お喋り」
かんざし展
2022.7/16(土)〜8/8(月)
11:00〜18:00
会期中休み:26(火)・27(水)・2(火)・3(水)

0202/かんざし、アクセサリー、お茶道具
アリサト工房/帯締め、懐紙入れ、お茶周り

たわいもない会話でお喋り。
すっかり変わってしまった、お出かけの時の装いや人と人との出会い。コミニケーション。簡単でいて、中々難しい。でも、触れることで感じる楽しい、嬉しい、面白い。と、心感じることは、今もいつも変わらない。夏の強い日差しの中を、かんざし差して、着物や浴衣を着て、おめかし。自然とお出かけする心も軽やかになります。久しぶりのかんざし展です。ぜひ、見にいらして下さい。

会期中、兵庫県のminarusuyさんの焼菓子が届きます。

__________

「お喋り」をテーマに奈良の喜喜茶(キチャ)さんが、中国茶の小さなお茶会を開いて下さいます。梅雨が明け朱夏の暑さにまだ慣れない季節ですが、お茶会にて心地よい一時を、五感全部でお楽しみください。

茶会
「茶と菓のお喋り」
茶人/喜喜茶 藤永絵美子
菓子/minarusuy  中田深雪

日時|
7/17(日)  ①13時〜14時半
     ②15時半〜17時
7/18(月祝) ①13時〜14時半
     ②15時半〜17時 
内容|2種の茶と菓子
会費|6千円 
定員|各回4名様 (要予約)

お問合せ・お申込みは、木蓮(090-7154-5431)までお電話にて。

____________

@arisato1 
@kicha_emiko 
@minarusuy 
@0202yoko 

#木蓮企画展
#お喋り
#かんざし展
#0202かんざし 
#アリサト工房 
#喜喜茶 
#minarusuy
・ おはようございます 今日は、晴れ ・
おはようございます
今日は、晴れ間から青空が見えてますね〜春にお庭に植えた、クレマチスが咲きました♪

富田惠子さんの作品も追加で届き、ゆらゆら揺れる真新しい作品達と共にお待ちしております。

本日、営業日。
富田惠子銅版画展
「咲くということ」
〜7/27(月)まで。

#クレマチス
#木蓮お庭の植物達
・
富田さんより、追加で新しい作品が到着致しました♪
直ぐに売れてしまっていた、ゼラチンで固めた作品など合わせて5点。

薄い和紙をゼラチンで固めた作品は、紙なんですが、縫い合わせてあったりして、布に描かれているような柔らかな光の透け感があり、とっても面白いです。また、グッと心に染み込む素敵な作品です。

富田惠子銅版画展
「咲くということ」
後5日間、〜27日(月)までです。ぜひ、この機会に見にいらしてください。

本日定休日。
明日より27日までお休み無しで営業。

#木蓮企画展示
#咲くということ
#富田惠子
#銅版画
・
先週、実家に帰った時に裏山より連れて来たホタルブクロ、小さな蕾だったが、綺麗に咲きました。

7月open day

7/1・2・4・7・8・9・10・11・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・28・29・30・31

7月お休み
定休日:火・水+展示準備
7/3(日)・5(火)・6(水)・12(火)・13(水)・14(木)・15(金)・26(火)・27(水)

<木蓮企画展>

かんざし展
「お喋り」
2022.7/16(土)〜8/8(月)
会期中休み:26(火)・27(水)・2(火)・3(水)

<ならいごと>

・暮らしの中の薬膳
-夏- 7/13(水)・27(水)

#木蓮スケジュール 
#ホタルブクロ
・
可愛らしい人が潜んでます。

おはようございます。
本日6/20(月)営業日ですが、私用の為
12時30よりopen致します。
明日6/21火・22水は定休日です。

____________

木蓮企画展

「咲くということ」
富田惠子銅版画展
2022.6/3(金)〜6/27(月)
11:00〜18:00
会期中お休み:火・水・

#木蓮企画展
#咲くということ
#富田惠子
#銅版画
・
この手の平サイズの小さな作品の中で、大きな世界が繰り広げられている

本日、営業日。
富田惠子銅版画展
「咲くということ」
開催中〜
明日の6/20(月)、私用の為12:30よりopenいたします。

____________

木蓮企画展

「咲くということ」
富田惠子銅版画展
2022.6/3(金)〜6/27(月)
11:00〜18:00
会期中お休み:火・水・

#木蓮企画展
#咲くということ
#富田惠子
#銅版画
・
new
涼しげな、french  MARIGOLDさんの夏の帽子が新しく入荷致しました!

夏の必需品、ギラギラした太陽の光の下は、涼しげな麦わら帽子をかぶって、外にお出かけしましょう。

#夏の帽子
#麦わら帽子 
#french MARIGOLD
・
2つの絵は、富田さんの銅版画の作品で同じ作品です。
昼の顔と夜の顔が、まったく違う表情でとっても面白い。

本日、営業日。
富田惠子銅版画展
「咲くということ」
開催中。
____________

木蓮企画展

「咲くということ」
富田惠子銅版画展
2022.6/3(金)〜6/27(月)
11:00〜18:00
会期中お休み:火・水・6/13(月)

@tomitake831 
#木蓮企画展
#咲くということ 
#銅版画
さらに読み込む...

mokuren0202 All rights reserved