<木蓮>季節のイベント「七夕茶会」

石木文茶器展

「七夕茶会」

2025・7/7(月)・8(火)

文月

陶芸家 石木文さんの作り出す可愛らしい中国茶器達で茶会を開きたい♪そんな構想を募らせ、文月の七夕の日に小さな茶会を開催致します。石木文さんに作品のお話しをお聞きしながら、中国茶初心者向けに蓋碗の使い方や美味しいお茶の淹れ方などなど、レクチャーしながらお茶と美味しいお菓子、可愛らしい器達をゆっくりと楽しんで頂けたらと思います。茶会の後には、石木文さんの可愛らしい作品の茶器たちが並びますので選んでご購入頂けます。約1時間の入替制となりますが、二日間のイベントゆっくりと楽しんで頂けたら嬉しく思います。

「七夕茶会」

文月の季節のお茶とお菓子

器/石木文

菓/ほいあん堂 

茶/木蓮とよだようこ

日|7/7(月)・8(火)

時|両日とも

  ①10:00〜11:00

  ②11:30〜12:30

  ③13:30〜14:30

  ④15:00〜16:00

  ⑤17:00〜18:00

定員|各回5名様(1時間入替制)

会費|¥3,500*要予約

____

持ってくるもの|招待状(DM)*お持ちで無い方には、ご招待No.を予約の際にお伝え致します。

注意事項|キャンセルは基本的に不可。何らかの理由で来れない場合は、必ずご連絡下さい。(1週間前よりキャンセル料100%)

お車でお越しの方へ|駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用下さい。一番近いのは、斜め向かいのコインパーキングですが、台数が5台なので、満車の時は、少し歩きますが、小戸公園の広いコインパーキングへよろしくお願いいたします。

石木文さんの作品について|中国茶器を中心に石木さんの方にお任せしております。数の方も到着しないとわからないのでその時に、個数制限なのか、会のつど出させて頂くのか、ご予約の皆さまに行き届くように致しますので、どんな作品達が到着するのか当日のお楽しみにされててください♪宜しくお願い致します。

お知らせ📢

招待状をお持ちの優先予約は、終了いたしましたが、お席の方空き🈳が少しございますので、只今、招待状がない方へもご案内しております。

お申込みは、お電話にて(090-7154-5431)木蓮までお願いいたします。

お申込み・お問い合わせ|木蓮までお電話にて。(☎︎090-7154-5431)